恋愛感情や親切心につけ込む 「国際ロマンス詐欺」に注意!
2020年10月6日 独立行政法人国民生活センター 見守り新鮮情報第375号より
インターネットで知り合った外国人と連絡を取り合ううちに送金を迫られる 「国際ロマンス詐欺」に関する相談が寄せられています。面識のない人から荷物やお金等を送りたいと言われても、安易に受け取る約束をしないようにしましょう。
事例 
SNSで知り合ったアメリカの軍医だという男性からメールをもらうようになった。 退役したら伴侶を得たいと言われ心を許してしまった。お金と金塊を送るので受け取ってほしいと言われたので了承し、保険と送料で1500ドル必要だと言われ送金した。その後、空港で止められたので通すためにクリアランス料が必要だと何度も言われ、200万円振り込んでしまった。(70歳代 女性)
ひとこと助言
★荷物やお金等を受け取るための手数料等を求められても、絶対に支払ってはいけません。支払ってしまうと返金を受けるのは極めて困難です。
★本人が恋愛感情や親切心を利用されていると認識していない場合もあり、 周囲のサポートが重要です。本人の話をよく聞き、冷静に対応しましょう。
★不安に思ったら、送金をする前に、すぐにお住まいの自治体の消費生活 センター等にご相談ください(消費者ホットライン 188)。
2020年10月6日 独立行政法人国民生活センター 見守り新鮮情報第375号はこちら